電器。

試験終わったどー(;;;;;;゜Д゜)凸オラー!!

まぁ疲れた…w

何が疲れたって慣れない分野は苦手やなーという心労。

試験2週間前からディアブロ封印して。

第二種電気工事士の実技試験のため。

練習を仕事から帰ったら、毎晩セコセコとやっておりましたのは、前回で報告済み。

ほんと、今まで生きてきた中で一番勉強してるよ、今のおいらはw

120728_130334.jpg

端子コネクターの使い方は、試験当日の朝に練習するという暴挙(´ー`)

まぁさきっぽ同じ長さに揃えて、奥まで突っ込むだけ。簡単簡単。

(と、思ってたら1回挿すとやり直しきかないから、実は危険な工程だったと気が付いたのも当日の朝よ!w)

結局。

試験で出た問題は、ナンバー6。

端子台使用の200Vコンセントの接続と、イロスイッチと100Vコンセントへの接続。

コンセントまわりが難しい・ややこしい、11番出たらどうすんべー?とヒヤヒヤしてたが出なかった。

問題配られて。

材料の確認中に、試験問題が透けて見えてしまっているという滋賀クオリティ?

「あれ?これっていいの?透けてたら複線図先に書き起こせるで?w」

という状態。

今流行のリアルシャドーならぬ、リアルクッキングばりに、リアル複線図を脳内でやってますたおw

んで、一応無事完成させた。

スリーブの小・極小もちゃんとやったと思う。

しかし、コンセントまわりの配線を、無意味にクロスさせてしまった。

あれがどう評価されるか次第やと思う。

電気配線的には間違ってはいないし、重大欠陥項目にも、それは一切書かれていない。

だから大丈夫ではないか?というのが、すでに取得しているうちのおとんの見解だ。

しかし、一日経った今やと。

もう何をどうやったかよく覚えていないwww

まぁ受かってるんちゃうかな?

結果発表は9月7日の金曜日。

ダメならまた来年、筆記試験免除で受けますお(´ー`)

(一年後まで待て!だから、すごいプレッシャーになるのよねぇw)

次は9月に家電エンジニア生活とTOEICを受けますおー!!

8月は何も受けません!!!

遊びます!!!!!

(いやいや、9月の試験に向けて準備しなさいよって声が聞こえてきますなぁw)

120729_173026.jpg

↑↑↑↑↑

とりあえず、これらを今から読む・観る(;;;;;;;゜Д゜)ハァハァ

エグゾスカル零以外は、全部英語の勉強になるわけやけどなw

英語喋れるようになりたいなら。

毎日いつでも英語に触れるようにしましょう、そうしましょう。

一日にして成らず…。

修行あるのみ(´ー`)ナムナム

(なんや、どんどんまじめな資格のブログになってきたなぁw)

コメント



タイトルとURLをコピーしました