メタルブラックのサントラ

ゲーム

はい、最近今更なゲームのサントラを聞きながら仕事をしているまるおさんです。

というわけで今回は昔々のTAITOのシューティングゲームのメタルブラックのサントラです。

いやぁ、これがかっこいいんですよ。

 

アンビエントな感じなんですかね。静かな感じが作業BGMにはいいんです。

メタルブラックのことがわからない方はこちらの動画を見てください!

 

 

実はこれの基板を持っていたことがあります。

1998年ごろに。

2021年の1月現在、このメタルブラックの基板は今いくらなんだろう?と調べてみました。

アーケード基板:メタルブラック<F2小マザー・純正インスト... - Yahoo!オークション
アーケード基板:メタルブラック<F2小マザー・純正インスト・取説付き>

7万円でこの前の2020年12月にやり取りされていたみたいです。

高い?ガレッガとか12万から見たら安いなーって思ってしまいました。いや高い!

ライジング RAIZING バトルガレッガ BATTLE ... - Yahoo!オークション
基板のみです

 

まぁ最近はエミュやらアーケードアーカイブやらでほぼ完全実機に近いものが出てますので、わざわざ基板を買う人って相当なガチ勢ですよね。

そしてその基板をゲームセンターに持ち込んで、筐体に入れて遊ぶ人、さらにみんなに遊んでもらえるようにする人が最強だと思います。

滋賀県はゲームセンターほぼ無くなりましたからねぇ(遠い目)

 

曲目

いつもの駿河屋さんに載っていたので転載しておきます。

駿河屋 -METAL BLACK メタルブラック(サウンドトラック)
廃盤【曲目一覧】(1)レッド&イエロー(アトラクト)(2)テイク・オフ(オープニング)(3)ボーン・トゥ・ビー・フリー(ラウンド1)(4)ヴィジター(ボスA)(5)ダンシング・ホーミング(ボーナスA)(6)デュアル・ムーン(ラウンド2)(7)Yueez(ボスB)(8)メモリー(クリアー)(9)エリア26-10(ラウンド...
  • 1. レッド&イエロー(アトラクト)
  • 2. テイク・オフ(オープニング)
  • 3. ボーン・トゥ・ビー・フリー(ラウンド1)
  • 4. ヴィジター(ボスA)
  • 5. ダンシング・ホーミング(ボーナスA)
  • 6. デュアル・ムーン(ラウンド2)
  • 7. Yueez(ボスB)
  • 8. メモリー(クリアー)
  • 9. エリア26-10(ラウンド3)
  • 10. ディオ・パニック!(ボスC)
  • 11. ノン・フィクション(ボーナスB)
  • 12. ウェスト・デイズ(ラウンド4)
  • 13. ザ・ゲート・オブ・ガーディアン(ボスD)
  • 14. ダウト(ラウンド5)
  • 15. ファンタズム(ボスE)
  • 16. ゲーム・イズ・オーヴァー(バッド・エンド)
  • 17. タイム(ラウンド6)
  • 18. ア・ミラージュ・オブ・マインド(エンドタイトル~スタッフ・ロール)
  • 19. イントゥ・ザ・H.I.(ネーム・セット)

 

いやー、全部いい曲なんです。

是非聞いてください。

 

ちなみにそんなん買う気になれないわって方はYoutubeに普通に落ちてます。

 

これをダウンロードしてMP3にして、iPhone入れるなりCD化するもよし。

いやいや、俺はCDのジャケットからほしいのぜ!って方はこちらからどうぞ!

 

3曲目の表記がおかしい

はい、このCDを買った目的はほぼほぼ3曲目のステージ1の曲を聴きたいがためです。

この曲は何回聴いても飽きないループ再生対応です。

回数聴いても大丈夫な曲はいい曲だと思います。

 

しかし下の画像を見てもらいたい。

カーナビにCDを取り込んで、車の運転中に聴いているのですが、3曲目の曲目名が明らかにおかしい。

 

Bone to be free

 

おかしいな、確か「自由になるために生まれた」という意味での「Born」だったような。

これはゲームのテーマにもなっているところなはずだが。

よし、帰ってWindows Media Playerにも取り込んでみよう。

 

 

やっぱり「Bone」なってるやんけw

これやと「自由になるための骨」とかなってまうんですがw

 

このCDを量産する時に、ここまでのチェックが入らなかったのが約30年ぶりに知った瞬間です。

この話は有名だったのかな?w

 

Born to be free

 

が正しいはずです。ゲームの中でもそうなってます。

 

なんにせよ良い曲ばかりです

ゲームとしてはダライアスの次、ガンフロンティアの2、レイフォースの前って感じで、あまりぱっとしなかった印象で、通っていたゲーセンからはすぐに消えたゲームでございました。

しかしその世界観は実はすごくて、音楽もわざわざゲーム中にタイトルを出してくるくらい主張していて、総合的に見たら良いゲームだったんだなって思います。

最近はYoutubeでプレイ動画も簡単に見れるのでおすすめです!

 

仕事する時の作業BGMとして買ってくるものが、大体が1990年前後のものばかりで、当時買えなかったものが自分の中に残っているのだなぁと感じる次第です。

ではまた!

コメント



タイトルとURLをコピーしました