はい、Youtubeの方ではもう結構前に動画掲載してましたが、1000toys 1/6 合成人間の購入レビューをしていきます。
Youtubeの動画の方でもご紹介しておりますので見てください!
デッサン人形として優秀でございまして、可動域が半端ない感じです。
サイズは1/6と1/12があります。
このシリーズはその都度で限定販売されているらしく、今回購入できたのは第四次生産分の模様です。
今回ご紹介させて頂くのは1/6の大きい方です。
公式サイトはこちら。
いっぱいポーズさせてみました!
というわけで、実際のところどんだけ動くのか、動かせる限り動かせてみました!
ギャラリーいきます!

自立します。

ポーズ決めても自立します。

背中の間接はこれが限界。体の堅い人みたいですw

ブリッジもいけます。

ブリッジその2。

ピーカーブースタイル。

ピーカーブーその2。

ピーカーブーその3。

「ほら、最近テレワークだから。ヨガでも始めようかなと思って笑」

「ダメだこりゃー!」

正座はこれが限界でした。足をぺったり崩すのは無理。

相撲の土俵入りのやつ。

しゃがむ系はバランスとりやすいので自立も簡単です。

NGボンバー!ってもう知ってる人が少ないのでしょうかw

NGボンバー側面。

「マワシウケ、見事ナ…」

廻し受けの側面。

八極拳的なやつは一通り出来ました。

鬼の貌も出来ました。

ケンシロウのポーズも出来ました。

あぐらはこれが限界です。

コサックダンス。

開脚はここまでいけます。180度ですね。

投げっぱなしジャーマン。

「スタッフー!」

「空気供給管にー!!」

御意。

手に何か持つも一応できました。

担ぐのは簡単でしたが、手に持たせて体から話すのはバランス的に難しそうです。

「か~め~は~め~」

ギター持てました。

歯ギター。

持ち手を握り拳にも変更できます。

「いやー、もう自分働きたくねっス」

「ばっちこーい!」

座らせる系も楽勝です。足を組むのは間接的に辛そうでした。

ちゃんと女性らしいポーズをしたら女性っぽくなるのも面白いところです。
いやー、色々出来て面白いですw
サイズ感
こちら偶然にも1/12の霧亥さんを持っていたので比較画像を上げておきます。

霧亥さんもかっこいいのでおすすめです。
ちゃんと重力子放射線射出装置とシャキサクも付いてますよ!
偽物に注意
どうもAmazonのレビューを見ていると、偽物が出回っているみたいです。
まぁその偽物をあえて買ってみてレビューしてみたをやれたら良かったのですが、今回は箱にホログラムも貼ってあったので、どうも本物みたいです。
この記事を書いてる2021年1月時点では、第四次生産分は公式サイトでは買えず、Amazonではたくさん買った人が転売しているものが販売されている模様です。
また2体目を購入する機会があれば、Amazonで偽物を購入してみて、この記事に追記できたらと思います。
(実際、これに演技させるには2体目が必要だったりします。絡みとかやってみたいなら。)
価格は15,120円が公式サイトの価格です。
つまりこれ以上の価格が付いているのが転売ヤー。
これより不自然に安いのが偽物の可能性が高いわけです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
デッサン人形は100均でも手に入るくらい安く(暴落)なりました。
しかしフィギュアレベルで可動域を半端なく求める方は、今回のこの1/6の合成人間がおすすめです!
実際これは2体いないと演技ができないなと買ってみてわかったので、2体目の購入を検討しておりますが、公式サイトではすでに販売されておらず。
転売ヤーから買うのもなんだか悔しいので第五次生産が来たら速攻でポチるか、ヤフオクで安くで出てないかと思い出したらチェックしております。
以上、1000toys 1/6 合成人間の購入レビューでした。
ではまた!
コメント